GO FOR KOGEI

facebook instagram twitter youtube

勝興寺

勝興寺

勝興寺は、日本海の沿岸部、富山県高岡市伏木古国府に位置する浄土真宗本願寺派の寺院。本願寺八世蓮如上人が、文明3年(1471年)越中の布教の拠点として創設し、様々な変遷を経て現在の地に移りました。約30,000㎡の広大な境内には、本堂をはじめとする、12棟の建造物が重要文化財に指定されています。1998年から「平成の大修理」として23年をかけて行われた保存修理事業が2021年に完了。本展は、重要文化財の指定をうける大広間、式台、台所、書院などの建築空間と、庭園など屋外空間を含む広大なエリアで展開します。

Artist

⼩笠原 森 | Ogasawara Shin

樫尾 聡美 | Kashio Satomi

鎌江 ⼀美 | Kamae Kazumi

河合 由美⼦ | Kawai Yumiko

⼩曽川 瑠那 | Kosogawa Runa

⼩森⾕ 章 | Komoriya Akira

奈良 祐希 | Nara Yuki

福本 潮⼦ | Fukumoto Shihoko

細尾 真孝 | Hosoo Masataka

宮⽊ 亜菜 | Miyaki Ana

吉田 真一郎 | Yoshida Shinichiro

会場情報

会期 2022年9月17日(土) - 10月23日(日)
休場日 なし
時間 午前9時00分 - 午後4時00分 ※入館は閉館の30分前まで
会場 勝興寺(富山県高岡市伏木古国府17番1号)
入場料 共通パスポート
前売り 1,800円 9/16(金)まで販売
当日 2,000円 9/17(土)から販売
個別入場券 勝興寺 1,200円