GFK2024
GO FOR KOGEI 2024 開催が決定
北陸から工芸の魅力を発信する取り組み「GO FOR KOGEI」第5回の開催が決定しました。2020年に開始し、これまでに工芸を、それと隣接する現代アート、アールブリュット、デザインなどとともに横断的に紹介することで、豊かで広がりをもった姿として提示してきました。昨年は富山県の富岩運河沿いを会場に作家26名の作品展示と国際シンポジウムを行い、開始からのべ14万人以上に来場いただきました。

 今年は岩瀬エリア(富山県富山市)と東山エリア(石川県金沢市)にて開催。ものづくりが古くから受け継がれてきた北陸にて 「くらしと工芸、アートにおける哲学的なもの」をテーマに、作品展示のほかさまざまなイベントを開催することで、現代における新たな工芸を発信していきます。
Outline
開催概要
タイトル
GO FOR KOGEI 2024
テーマ
くらしと工芸、アートにおける哲学的なもの
会期
2024年9月14日(土)-10月20日(日) [37日間]
会場
富山県富山市(岩瀬エリア)、石川県金沢市(東山エリア)
主催
認定NPO法人趣都金澤、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
お問い合わせ
GO FOR KOGEI 広報事務局
Press Images
  • 貸出用画像1
    葉山有樹
    岩瀬エリアにて観覧可能な葉山有樹《双竜》2023年
  • 貸出用画像2
    東山エリア
    今年初開催となる東山エリアの街並み(イメージ)
  • 貸出用画像3
    秋元雄史
    秋元雄史(東京藝術大学名誉教授)